You are here:
← All Topics

●クリの時期

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

●取り扱い品種 一覧

取り扱い品種は、季節や入荷状況により変わります。詳しくはお問い合わせください。

筑波(ツクバ)

柴栗(シバグリ)

利平(リヘイ)

丹沢(タンザワ)

銀寄(ギンヨセ)

岸根(ガンネ)

●クリの適切な選び方

栗を選ぶ時は、表面の固い鬼皮が固く張りがあり、艶々した光沢があるもの、
ずっしりと重いものを選びます。また、両側を挟まれた平たい粒の物より、
ふっくらと丸みがあるものを選びましょう。
小さな丸い穴は虫が中に入っていると思ってください。
傷があり、そこが黒ずんでいるものなども避けましょう。

●クリの適切な保存方法

生のままの栗は乾燥しやすく、むき出しのままで置いておくと、香りが抜けて実が痩せてしまいます。
使うまではポリ袋などに入れ、冷蔵庫に入れておきましょう。1週間ほどは良い状態が保てます。
大量にあって冷蔵庫に入らない場合は、大きな鍋などに水を張り、栗を浸しておきます。
これは虫の駆除と乾燥防止の為で、水をこまめに替える事である程度風味が保てます。

●クリに含まれる主な栄養成分と効用

・風邪予防、老化防止、高血圧予防、

栗は意外にビタミンCが豊富です。栗のビタミンCは、ジャガイモと同じようにデンプン質に包まれているため、加熱しても壊れにくく摂取しやすいのが特長です。
渋皮にはポリフェノールの一種、タンニンが多く含まれており、この強い抗酸化作用により、
老化の防止やガンの予防に効果があるそうです。渋皮煮などで沢山摂取する事が出来ます。
カリウムも豊富で、ナトリウムを排出する働きがあり、高血圧予防などに効果があります。